2012年07月15日
「TAMA PRESS」
干しいもが食べたくて仕方がないlau loaの福田です
沖縄には干しいも売ってないんですよ
大手のスーパーを4軒ほど回りましたが売ってませんでした
こうなると逆にどうしても食べたくなりますよね
どうしても食べたくなるときは焼きいもで我慢したりもしましたがやはり干しいもが食べたい
ここに売っているよ
とか何かご存知の方は教えてください
話は変わって昨日からお店に新しい仲間が増えました
「TAMA PRESS」さん
ハンドメイドでメッセージカードや本などを作っているそうです

家にあるプレス機を使って作っているそうです
実は「TAMA PRESS」の作家さんはアメリカ人の女性
日本語は話せません
もちろん私も英語は話せません
いろいろな交渉をするのには単語単語の英語とジェスチャーとスマホの辞書
これで契約できるのだなあと自分でもちょっとビックリしました
写真はメッセージカード
¥300~¥550封筒つきでおしゃれなのでちょっとしたプレゼントなどに添えてもかわいいかも

沖縄には干しいも売ってないんですよ

大手のスーパーを4軒ほど回りましたが売ってませんでした





話は変わって昨日からお店に新しい仲間が増えました

「TAMA PRESS」さん
ハンドメイドでメッセージカードや本などを作っているそうです

家にあるプレス機を使って作っているそうです

実は「TAMA PRESS」の作家さんはアメリカ人の女性



いろいろな交渉をするのには単語単語の英語とジェスチャーとスマホの辞書


写真はメッセージカード


Posted by lauloa at 12:07│Comments(2)
│ハンドメイド雑貨
この記事へのコメント
福田さんへ
こんにちは。少し前にアクセを購入した前田です。おぼえてますか?(^O^)/
お久しぶりです。干しいもですが…サンエーにおいてましたよ。
私も以前購入しました。
私が購入したお店はサンエー食品館の照屋店です。沖縄市高原のほうです。多分、他の支店もおいてないですかね…?
手に入るといいですね。
またお店におじゃましますo(^▽^)o
こんにちは。少し前にアクセを購入した前田です。おぼえてますか?(^O^)/
お久しぶりです。干しいもですが…サンエーにおいてましたよ。
私も以前購入しました。
私が購入したお店はサンエー食品館の照屋店です。沖縄市高原のほうです。多分、他の支店もおいてないですかね…?
手に入るといいですね。
またお店におじゃましますo(^▽^)o
Posted by ヒトナル at 2012年07月15日 20:53
こんにちは!!
ありがとうございます↑↑
もちろん覚えてますよ(^^)その後、革紐は大丈夫ですか??
サンエー行ったんですよ・・・でも高原には行ってません。北中の島袋のサンエーとメインシティには行きました!
そうなんですね♪貴重な情報ありがとうございます☆今日の帰りにでも早速行ってみます!!
またお店にも遊びに来てくださいね♪
ありがとうございます↑↑
もちろん覚えてますよ(^^)その後、革紐は大丈夫ですか??
サンエー行ったんですよ・・・でも高原には行ってません。北中の島袋のサンエーとメインシティには行きました!
そうなんですね♪貴重な情報ありがとうございます☆今日の帰りにでも早速行ってみます!!
またお店にも遊びに来てくださいね♪
Posted by ヒトナルさんへ at 2012年07月16日 11:25